我が家の定番♡5つの具で、シチューがとっても美味しくなります♪
子供たちが「ただいま!外、さむかった!!!(>_<)」
って帰ってきそうな日に作っておきます(*^^*)
5つの具とは ①鶏もも肉 ②ベーコン ③白菜 ④しいたけ ⑤コーン
このセットを入れると、コクがあってとっても優しい味になるんです♪
とくに、白菜は超おススメ!柔らかくてトロトロになります(^^♪
ブロッコリーの崩れない方法とレシピ
『とろ~り♡白菜シチュー』5人分
【材料】
鶏もも肉 150g
ベーコン100g
白菜 2枚
しいたけ 3個
コーン 50g(粒)
にんじん 1/2本
じゃがいも 2個
ブロッコリー 適量
水 800cc
牛乳 150cc
シチューの素 半箱分
とろけるチーズ 50g
油 少量
(にんじん、じゃがいも、ブロッコリー、チーズはお好みで)
【作り方】
①鶏もも肉、ベーコン、じゃがいもは一口サイズに切る。
②白菜はざく切り、しいたけとにんじんは薄くスライスする。
③油をしき、鶏もも肉とベーコンを炒めた後に、切った野菜を加えて炒める。
④白菜がしんなりしてきたら、水を加えて15分煮込む。
⑤牛乳とチーズ、コーン、ブロッコリーを加えて、さらに5分煮込む♡完成
以前から”彩りに”と入れていたブロッコリーですが
温めなおすたびにボロボロに崩れてしまっていました
いろいろ試して・・・
色も形もきれいなブロッコリーのコツを発見しました(^^♪
それは軽く下茹冷凍しておき、最後の段階で冷凍のまま加えることです!
冷凍ブロッコリーは、炒め物やスープなど手軽に使えて便利です
ぜひ試してみてください♡